涙の滋賀病院でのお見舞い‼️

カテゴリー │糖尿病おじいおばあ独居老人滞在記てぃーだブログ

涙の滋賀病院でのお見舞い‼️

涙の滋賀病院でのお見舞い‼️


昨日の朝。ハイウェイアプリにて、和気
ICから山陽自動車を通行して滋賀病院ま
で戻れることを知った。

但し、勝央町田井から和気ICまでの国道
374号が降雪と峠道ならば大変苦労しそう
で恐ろしい。それでも行くっきゃない。

実際行ってみると、国道374号は積雪は
全くなし。積雪5センチは、お試し住宅
の周囲の山道だけでした。山陽自動車道
も一切積雪はなく楽々帰れました。

09:00に出て滋賀病院到着は12:00ごろ。
K未亡人は4A病棟の個室に入院していた。

若干痩せているので、いきなり涙の再会
である。それでも会話のキャッチボール
は程よく出来た。何でも彼女温泉に浸かり
たいと意欲のある言葉が嬉しい。

私が手を握り頬をさすると、あったかい
手やねと彼女。そりゃ心が燃えているも
の。と、私が返すと2人で大笑い。

一応、多臓器のがんとの診断があるので
痛くないか?と尋ねると、別段痛みはな
いという。

昔話とかしていると、面会時間の20分
はあっと言う間に過ぎまして候。

娘さんからの電話によると、もう危ない
とのことだった。が、意外と会話も弾み
意欲もあるので少し安心した。

お見舞いが終わると、お試し住宅に戻る。
帰途も1人ぼっちの運転である。やはり、
お試し住宅の利用は、K未亡人が傍に居
ないと何だか物足らないものである。

彼女の事を考えると涙が出る。この日は
本当にお見舞い行って彼女の顔をみて
良かったと思う。

次回の滋賀病院外来診察が17日にある。
その時も是非とも彼女のお見舞いに行く
つもりである。

ほなまた。(^^)


同じカテゴリー(糖尿病)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。