2025年04月01日00:06
小島トンネルを歩いた‼️
カテゴリー │糖尿病│おじいおばあ│独居老人│滞在記│てぃーだブログ
小島トンネルを歩いた

昨日は新しい散歩コースにチャレンジ
致しまして候。
一応雨降りの日も想定して、近くの小島
トンネル内913メートルを往復。そして、
小島橋と工事中の小島赤橋を2周歩くと
丁度7000歩になったので極めて都合が
良い。
小島トンネルは2020年に出来た新しい
トンネルで延長913メートル巾75メート
ル。高4.5メートル。両側に巾60センチ
の歩道及び災害時の緊急電話などが設置
されている。
地域の崖崩れとか降雨災害の防止に
役立っているトンネルであると言う。
最近のトンネルらしく直線ではなく、居
眠り運転防止の程よい湾曲がある。
コンクリート独特の匂いもなく、照明も
明るい。但し難点は車が通行すると、轟音
が轟くのが精神衛生上悪い。
これなら、雨降りの日の散歩には持って
来いの散歩コースである。良いところを
見つけたものである。
この日東京から来た母子連れは、馬路
方面の遊園地などへ遊びに出た。
独居老人は、今日まで価格据え置きの
土佐くろしお鉄道のフリー切符を買いに
安芸駅まで車を走らせる。
安芸駅は奈半利ー御免線では唯一の有人
駅であり、駅前は大都会の趣きあり。
立ち寄ったパチンコ店タマイセンター
安芸店では駐車場が立体駐車場であり、
エレベーターに乗って入店し驚いた。
戦績は幸運にも、フリー切符代金と
ビール代を浮かせる事に成功。サッと
勝ち逃げする。
帰途は田野町のツルハドラッグにて、
キャットフードを購入する。実は、
こしまの家にの庭で黒猫さんを見かけ
たからである。
夕刻に母子連れが戻ってきた。前日は
地元のお友達と高知城。この日は、
馬路村の遊園地とその若さと行動力に
舌を巻く。そして若干のジェラシーも。
近く、奈半利駅12:35のオープンデッキ
の観光列車しんたろう1号の乗車を予定
している。デッキの手すり越しに太平洋
が立って観られると言う。
快適な山荘の別荘ライフに近い、ここ
北川村のこしまの家。大いに楽しめて
余は満足じゃ。
ほなまた。(^^)

昨日は新しい散歩コースにチャレンジ
致しまして候。
一応雨降りの日も想定して、近くの小島
トンネル内913メートルを往復。そして、
小島橋と工事中の小島赤橋を2周歩くと
丁度7000歩になったので極めて都合が
良い。
小島トンネルは2020年に出来た新しい
トンネルで延長913メートル巾75メート
ル。高4.5メートル。両側に巾60センチ
の歩道及び災害時の緊急電話などが設置
されている。
地域の崖崩れとか降雨災害の防止に
役立っているトンネルであると言う。
最近のトンネルらしく直線ではなく、居
眠り運転防止の程よい湾曲がある。
コンクリート独特の匂いもなく、照明も
明るい。但し難点は車が通行すると、轟音
が轟くのが精神衛生上悪い。
これなら、雨降りの日の散歩には持って
来いの散歩コースである。良いところを
見つけたものである。
この日東京から来た母子連れは、馬路
方面の遊園地などへ遊びに出た。
独居老人は、今日まで価格据え置きの
土佐くろしお鉄道のフリー切符を買いに
安芸駅まで車を走らせる。
安芸駅は奈半利ー御免線では唯一の有人
駅であり、駅前は大都会の趣きあり。
立ち寄ったパチンコ店タマイセンター
安芸店では駐車場が立体駐車場であり、
エレベーターに乗って入店し驚いた。
戦績は幸運にも、フリー切符代金と
ビール代を浮かせる事に成功。サッと
勝ち逃げする。
帰途は田野町のツルハドラッグにて、
キャットフードを購入する。実は、
こしまの家にの庭で黒猫さんを見かけ
たからである。
夕刻に母子連れが戻ってきた。前日は
地元のお友達と高知城。この日は、
馬路村の遊園地とその若さと行動力に
舌を巻く。そして若干のジェラシーも。
近く、奈半利駅12:35のオープンデッキ
の観光列車しんたろう1号の乗車を予定
している。デッキの手すり越しに太平洋
が立って観られると言う。
快適な山荘の別荘ライフに近い、ここ
北川村のこしまの家。大いに楽しめて
余は満足じゃ。
ほなまた。(^^)